路線バスで東温ぶらり発見「白猪の滝と紫陽花」
6月16日金曜日
路線バスで白猪の滝へ
3年ぶりの一般公募での開催でした。
本番が雨で翌日に順延しました。
21名の予定が10名になりましたが、今日は快晴で散策日和でした。
やはり雨上がりの滝は素晴らしいです。

棚田を眺めながら


白猪屋さんの裏手から散策開始、ほどなく白い柱のように見えるものが花がついていると思いましたが、
調べてみると紫陽花に似た「イワガラミ」という植物が杉に絡みついているのでした。
苔も新緑もいうことなし、輝いていました。











帰りは紫陽花の中を歩き、白猪屋さんでお昼ご飯。
つくりたてのこんにゃくや、たくわんを買いお土産もバッチリです。


紫陽花は7月末ごろまで綺麗です。
伊予鉄バス 河之内線
行き・9時27分 横河原発
帰り・13時10分 終点白猪の滝口発のバスで帰路につきました。
車利用の方は、川上下の町バス停横のパーク&ライド駐車場に車を停めてバス乗車しました。