「路線バスで東温ぶらり発見井内古道歩き」開催

5月9日月曜日

「路線バスで東温ぶらり発見井内古道歩き」を開催しました!
会員のみ10名参加です。
あいにく降ったりやんだりの日でしたが、新緑がとても清々しく、棚田百選に選ばれた棚田に水が引かれとても美しい風景でした。

行きは、7時57分横河原駅発に乗車しました。終点井内北間で下車し、大平地区を周りました。
井内北間

旧金毘羅街道の道はいたるところに常夜灯があり、旅人を導いていた様子がわかります。石鎚山と金毘羅さんは、昔の人の憧れの場所

善成寺さんに、立ち寄り川内西国三十三所の三十三番にお参りしました。開帳していただいたのです、ありがたや

ぼたん茶屋さんでは、甘酒とコーヒーをいただき、雨足が強くなったので、お昼ご飯もたべさせてもらいました。お茶のんで、棚田のパンフレットいただきました!雨宿りできたし、トイレも借りれてありがたかったです。
途中おトイレがある施設があるのは大変ありがたいです!ぼたん茶屋さんから、中野口バス停まで降り、大通庵へ。

大通庵は、熊野城の城主、戒能家のお墓です。ここには、東温市の文化財に指定されているエドヒガンザクラが毎年美しく咲きます。
そして、川内西国三十三所の三十二番があります。
少し上に上がると、吉井神社があります。ここも立派な神社です。

三輪田米山の書です。
そして、こから約3キロ半下り和田丸集会所目指して歩きました。
和田丸集会所横には、川内西国三十三所の三十一番があります
川内西国三十三所の三十一
帰りのバスは和田丸あたり1時55分です。
間に合った人もいましたが、間に合わなかった人も😆
この区間(国道に出るまで)はフリー乗降なので、間に合わなくても手をあげたらどこでも乗れます😊

ご心配なく!楽しければいいのです。
山でもなく、なだらかな道です。ちょっと鍛えたい人是非歩いてみてくださいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です