2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 m お知らせ電車で東温ぶらり発見!「重信川の泉」 5月23日 今日は、電車で東温ぶらり発見です! 東温市には泉がたくさんありますが、有名所を巡りました。 坊っちゃん劇場横に10時集合。 会員11名で散策しました。 坊っちゃん劇場 […]
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 m 東温ぶらり発見路線バスで東温ぶらり発見「源太桜」 3月31日金曜日 「路線バスで東温ぶらり発見」を開催しました。 滑川線利用で、横河原駅9時23分発に乗り土谷橋バス停下車。 バスの車窓からも桜 […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 m 東温ぶらり発見路線バスで東温ぶらり発見「山之内の阿歌古渓谷」 11月15日火曜日 路線バスで東温ぶらり発見 で紅葉を見に行きました! 8名の会員さんと、 山之内の「阿歌古渓谷(あかごけいこく)」へ行きました! ただただ、山や紅葉が美しくて幸せでした バスでも車でもいいので、是非お出 […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 m 東温ぶらり発見山之内 ちょこ旅 10月18日火曜日 路線バスで東温ぶらり発見 を行いました。 会員さんとお試しの方合計15名です。 伊予鉄バス 森松・横河原線を利用して山之内の稲荷五社神社→烏ガ嶽城址→神子野まで歩き、神子野で昼食、トイレ休憩しました、 […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 m 東温ぶらり発見「路線バスで東温ぶらり発見」滑川渓谷 8月8日月曜日 滑川子どもガイド養成講座 と絡めて、 「路線バスで東温ぶらり発見」を開催しました! ガイド講座の子ども達の練習のため、私達が聞き役になりました。いつもと様子がかわり会員さんも新鮮な滑川散策となりました。 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 m 活動報告滑川で吟行 8月22日月曜日 前日行われた、俳句甲子園の関係者の方々を滑川にご案内しました! 滑川渓谷での吟行です。 滑川こどもガイド養成講座の本番として、こども達も頑張りました。 行きは、路線バスに乗車し、バスからの景色を楽しまれ […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 m 活動報告「滑川こどもガイド養成講座」に協力しています 「滑川こどもガイド養成講座」に協力しています。 こども達に、滑川を深めてもらうため案内しました。 みんな滑川が大好きな子たちです。 普段遊ぶ滑川を少し詳しく知ってもらいました。 ナメラを歩き、甌穴のそばを通 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 m ちょこ旅白猪の滝 梅雨が明けてしまいました。 1週間前ですが(6月23日)、路線バスで白猪の滝へ行きました。 「紫陽花見ながら涼みに行こう!」 と、間違いなく涼しくて滝は爽やかで気持ちよかったです。 会員さんのみの活動です。参加者12 […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 m ちょこ旅「路線バスで東温ぶらり発見井内古道歩き」開催 5月9日月曜日 「路線バスで東温ぶらり発見井内古道歩き」を開催しました! 会員のみ10名参加です。 あいにく降ったりやんだりの日でしたが、新緑がとても清々しく、棚田百選に選ばれた棚田に水が引かれとても美しい風景でした。 […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 m ツアー下見井内 路線バスで東温ぶらり発見の下見です 4月5日 東温市井内地区、 路線バスで東温ぶらり発見の下見です。 伊予鉄バス 井内線 7時57分横河原発 終点 井内北間 下車 桜🌸が満開のいいコースです。 川内西国三十三所33番札所がある 善城寺にお参りしました。 […]